2009年2月18日水曜日

こうじを求めて13000歩~味噌を仕込みました。

新年を迎えてやる気満々だった1月初め。
パルシステムのカタログに載っていた、手作り味噌特集に心奪われた私。
唐突に、「味噌を作ってみよう!!」と思い立ったのでした。

で、迷うことなく材料を注文し、それが翌週届きました。

・ふーどの大豆(国産で、有機栽培です)
・海はいのち(塩)
・生こうじ

ここで、私は大きな過ちを犯していたのでした。
そしてそのことに気づいたのは一昨日のこと。

と、いうのも・・・

このころ、「野田琺瑯」の洗い桶がどうしても気になって仕方なかった私。
そのため、仕込みの瓶も「野田琺瑯」のラウンドストッカーがいいと思い始めてしまったのです。
味噌の材料を注文したときのカタログには、仕込み用の瓶も数種類載っていたのですが、
「どうしても野田琺瑯がいい!!」と思ったので、買わなかったのです。

ちなみに、これが私を魅了してやまない、「野田琺瑯」の洗い桶。

あー、やっぱりほしいわ。安くなっているしポイントUPだし・・・

でも結構売り切れの店が多かったりして、ようやく見つけたラウンドストッカーを注文し、届いたのは2月初めのことでした。


こんなのです。上にモノをおけちゃうくらい、しっかりした蓋が付いているのがぐっときた理由

さて、瓶の準備も出来たものの、2月初めはちょっとバタバタしていて、
味噌に気が向くことがなく時が経過。そして一昨日、「そろそろいい加減、味噌を・・・」と
思って材料を手に取ってみたところ。。

 
これがこうじですが、、、何か納豆みたいなにおいが・・・。

よーくみて、愕然。
 
賞味期限、半月経過。購入から1ヶ月経過。

そうそう。生こうじを買っていたんだっけ。
生こうじって・・・保たないモノだったのね。。。

いろいろ調べたけれど、納豆のような臭いになったこうじで
味噌を作るという事例を、ネット上でも見つけることが出来ず・・・

この子を心を込めて育ててくださった、麹屋のおじさん(おばさん?)、本当にごめんなさい(涙)

ついに諦めて、こうじを買い直すことにしました。
翌日、仕事が終わったあと、こうじを求めて銀座近辺のデパ地下へ。

しかし、、、、どこにもない(爆涙)

有楽町-銀座-東京と歩き回りましたが、ついにこうじには出会えませんでした。
なぜ、届いてすぐ保存方法を確認しなかったのか、
なぜ仕込み瓶を同時に注文して、すぐに仕込まなかったのか、
ぐうたらな自分の性格を反省しつつ、歩き回ること10000歩。(万歩計を常に携帯する女)
最後の望みをかけて、中央線で東京から新宿に移動し、
京王百貨店8階の富澤商店へ行ってみたところ・・・

ありました!生麹(冷凍)1kg!!!

そんなわけで、無事、味噌を仕込むことができました。

水で戻した大豆を、圧力鍋でゆでて、フードプロセッサーで潰して、
麹と塩と種味噌を混ぜて味噌玉を作り・・・
 
容器の底に種味噌を塗りつけて・・・
 
ぐいぐい詰めてラップして、おしまい!
 

このまま、夏まで待ちます。
どんなお味噌ができるかな??
カビが生えずにちゃんとできるかな???
(アルコールスプレーでかなりしっかりと予防措置はとったつもり。)

秋頃には、手作り味噌料理を載せられたらいいなぁ。

それにしても・・・
来年作るなら、今度こそ届いたらすぐに仕込みます。
本当にこうじの職人さん、ごめんなさい。

・・・で、古くなった麹ですが、やっぱりさよならするしかないんでしょうかね?(T-T)



ぐうたらな私に渇入れのクリックを!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ぐうたらだけど13000歩以上歩いたよ(帰宅時に確認した歩数)

今日のは料理っていうの?と思いつつ、このバナーも載せてみました(爆)
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

0 件のコメント:

コメントを投稿

ご来訪ありがとうございます♪
「コメントの記入者」で「名前/URL」を選択すると、お名前とウェブサイトのURL記入欄が現れます。
コメント残していただけるとうれしいです(^-^)/