2009年2月20日金曜日

ミニハンバーグ弁当

今日のおべんとです。

 

・ミニハンバーグ
・大根の豆板醤煮込み
・ほうれん草ゆかり和え
・大根の葉ふりかけ

ミニハンバーグは生活クラブ生協で購入した冷凍品。
豚肉が美味しい平田牧場の平牧工房の商品です。うまいです。
フライパンで焼いて取り出したあと、そこにウスターソースとケチャップを入れてソースを作り、絡めました。
おいしかったー。
で、気づいた。このミニハンバーグでつくるロコモコ風弁当は旨そうだ!
来週チャレンジしたいな。

大根の豆板醤煮込みは、本当は「鶏手羽と大根の豆板醤煮込み」です。
ハンバーグがあるので、鶏手羽は入れずに、大根だけを詰めました。
鶏からでただしが染みこんで、実にうまい。

ということで、今週のお弁当はおしまい!



で、ロコモコってハンバーグ以外何を載せればいいんだっけ?
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

2009年2月19日木曜日

ぬるぬるクリームシチュー(笑)

ああ、なんて美味しそうじゃないタイトル!

うちはパルシステムで有機野菜BOXを予約登録にしているため、
月に2回届くのですが、
青菜系とかぶの葉っぱはすぐに食べちゃうのに、
かぶの根っこと里芋はいつも使いそびれて冷蔵庫に残ってしまうのです。

で、改めて確認してみたら、冷蔵庫の野菜室がかぶだらけになっていました(いつのだよ!)
ということで、かぶのクリームシチューを作ろうと思ったわけです。

ついでにさらにあさってみると、里芋も2袋出てきたし、長芋までも。
じゃあ、これを全部入れてシチューにしちゃおう!と思いました。
(里芋はさすがに1袋にしましたが)

たまねぎをバターで炒めて、にんじんと里芋を入れて、
小麦粉を入れて炒めてから、牛乳を入れ、かぶと長芋も入れいて煮込んでみたところ・・・

 

なんだか、尋常じゃなくとろみがついている。

最初は小麦粉の効果だと思ったんだけど、食べてみてわかった。


長芋と里芋のぬめりです(爆)



ということで、妙にねばねばぬるぬるなクリームシチューになってしまいました。
美味しかったからいいけれど。
あ、ちなみにバターで炒めた帆立を最後に入れています。




テキトー料理、バンザイ!
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

2009年2月18日水曜日

こうじを求めて13000歩~味噌を仕込みました。

新年を迎えてやる気満々だった1月初め。
パルシステムのカタログに載っていた、手作り味噌特集に心奪われた私。
唐突に、「味噌を作ってみよう!!」と思い立ったのでした。

で、迷うことなく材料を注文し、それが翌週届きました。

・ふーどの大豆(国産で、有機栽培です)
・海はいのち(塩)
・生こうじ

ここで、私は大きな過ちを犯していたのでした。
そしてそのことに気づいたのは一昨日のこと。

と、いうのも・・・

このころ、「野田琺瑯」の洗い桶がどうしても気になって仕方なかった私。
そのため、仕込みの瓶も「野田琺瑯」のラウンドストッカーがいいと思い始めてしまったのです。
味噌の材料を注文したときのカタログには、仕込み用の瓶も数種類載っていたのですが、
「どうしても野田琺瑯がいい!!」と思ったので、買わなかったのです。

ちなみに、これが私を魅了してやまない、「野田琺瑯」の洗い桶。

あー、やっぱりほしいわ。安くなっているしポイントUPだし・・・

でも結構売り切れの店が多かったりして、ようやく見つけたラウンドストッカーを注文し、届いたのは2月初めのことでした。


こんなのです。上にモノをおけちゃうくらい、しっかりした蓋が付いているのがぐっときた理由

さて、瓶の準備も出来たものの、2月初めはちょっとバタバタしていて、
味噌に気が向くことがなく時が経過。そして一昨日、「そろそろいい加減、味噌を・・・」と
思って材料を手に取ってみたところ。。

 
これがこうじですが、、、何か納豆みたいなにおいが・・・。

よーくみて、愕然。
 
賞味期限、半月経過。購入から1ヶ月経過。

そうそう。生こうじを買っていたんだっけ。
生こうじって・・・保たないモノだったのね。。。

いろいろ調べたけれど、納豆のような臭いになったこうじで
味噌を作るという事例を、ネット上でも見つけることが出来ず・・・

この子を心を込めて育ててくださった、麹屋のおじさん(おばさん?)、本当にごめんなさい(涙)

ついに諦めて、こうじを買い直すことにしました。
翌日、仕事が終わったあと、こうじを求めて銀座近辺のデパ地下へ。

しかし、、、、どこにもない(爆涙)

有楽町-銀座-東京と歩き回りましたが、ついにこうじには出会えませんでした。
なぜ、届いてすぐ保存方法を確認しなかったのか、
なぜ仕込み瓶を同時に注文して、すぐに仕込まなかったのか、
ぐうたらな自分の性格を反省しつつ、歩き回ること10000歩。(万歩計を常に携帯する女)
最後の望みをかけて、中央線で東京から新宿に移動し、
京王百貨店8階の富澤商店へ行ってみたところ・・・

ありました!生麹(冷凍)1kg!!!

そんなわけで、無事、味噌を仕込むことができました。

水で戻した大豆を、圧力鍋でゆでて、フードプロセッサーで潰して、
麹と塩と種味噌を混ぜて味噌玉を作り・・・
 
容器の底に種味噌を塗りつけて・・・
 
ぐいぐい詰めてラップして、おしまい!
 

このまま、夏まで待ちます。
どんなお味噌ができるかな??
カビが生えずにちゃんとできるかな???
(アルコールスプレーでかなりしっかりと予防措置はとったつもり。)

秋頃には、手作り味噌料理を載せられたらいいなぁ。

それにしても・・・
来年作るなら、今度こそ届いたらすぐに仕込みます。
本当にこうじの職人さん、ごめんなさい。

・・・で、古くなった麹ですが、やっぱりさよならするしかないんでしょうかね?(T-T)



ぐうたらな私に渇入れのクリックを!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
ぐうたらだけど13000歩以上歩いたよ(帰宅時に確認した歩数)

今日のは料理っていうの?と思いつつ、このバナーも載せてみました(爆)
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

餃子の焼き方、ようやくマスター。

餃子を焼くとき、毎回必ずと言って良いほど、1回目はフライパンにこびりついて失敗、
2回目は成功・・・となるのですが、今回は最初から成功しました。

 

焦げるのを恐れずしっかり焼いたのが良かったんでしょうねー。
ちなみに鉄のフライパンを使っています。

今回は、餃子をフライパンの形に合わせて、円形?に敷き詰めて焼いてみました。

中身は、豚肉、キャベツ、大葉、生姜すり下ろし、醤油、塩、砂糖、酒、ごま油です。
ニラもネギがなかったから大葉を入れたのですが、さっぱりして美味しくなりました。
ニラもニンニクも入っていないので、お弁当にもにおいを気にせず持って行けます。

◇焼く手順
フライパンを熱して油を馴染ませて、一回火を止め、
餃子を並べたあとに熱湯を入れて強火にかけ、蓋をして水がなくなるまで蒸し焼きにし、
一旦蓋を開けて油を周りから足して、さらに蓋をして2分ほど焼き、
最後に蓋を開けて焦げ目をしっかり付ける。

これで、うまく行きました!

お隣の茶色いものは、賞味期限切れの納豆をかき集めて作った、
納豆チャーハンです。


最近料理ネタに偏っているのは、掃除からの逃避と見抜いてしまった人は、クリック!↓
にほんブログ村 料理ブログへ

Posted by Picasa

2009年2月15日日曜日

1日遅れでバレンタインデー。でもチョコはないから代わりに茶色いもので・・・

昨日、東京駅の大丸でチョコレートを売っているのを見ながら、
「家にお菓子はいっぱいあるもんなー。それに夫はバレンタインデーなんて別に気にしていないだろうし、まあいいかー」
と思って何も買わずに帰ってきました。

そしたら、夜、寂しそうにする夫。

あ、ほしかったのね。チョコ。ごめんよ。(-_-;)

今日、デパートに行ったとき、1日過ぎてチョコがセールになっていることを期待してみたら、なんと『遅れてごめんね』とどの店にも書いてあって、全部定価のままでした。
なるほど。遅れてからも買いに来る人を見込んでいるのか。
残念ながら客はいなかったぞ。

ということで、チョコを買うのはやめ。

そんなとき、ふと思い出した夫との会話。

私「夕飯、何食べたい?さばの文化干しか、餃子か、・・・ビーフシチュー」
 (ビーフシチューは何となく口にしただけ。本当は餃子に決めている)
夫「ビーフシチュー食べたい。」
私「えっ。ビーフシチューはあんまり有力候補じゃないんだけど。
  餃子にするつもりなんだけど。」
夫「(なら聞くなと言いたそうだけど言わない。いつものことだから)
  ビーフシチュー、食べたいなぁ。」
私「そうなの?・・・じゃあ今日は餃子だけど今度作ってあげるよ」

デパートに来るまでは餃子に心を決めていた私でしたが、そういえばビーフシチューにしてあげてもいいかなという気分になってきました。

だって、

ビーフシチューは茶色い。( ̄ー ̄)・・・てことはチョコと似てる。

そんなわけで、今夜は予定変更でビーフシチューにしました。

 

ルーはいつもコスモのビーフシチューを使っています。


お肉はパルシステムの産直肉
冷凍庫から取り出して、流水解凍しました。

圧力鍋を使ってささっと作ったので、30分で出来ました。
付け合わせにほうれん草のソテー(2人で1束食べちゃう我が家。)とカボチャのサラダ。
カボチャのサラダはヨーグルト大さじ2とマヨネーズ大さじ1と粒マスタード小さじ1と塩少々で作ったソースで和えてあります。

夫は大満足。これでバレンタインデーの贈り物ってことで許してもらえるかな?

ラゴスティーナ 圧力鍋
うちのはラゴスティーナの圧力鍋。パッキンがへたりにくい作りで、優秀です!



餃子って決めているなら、わざわざ何を食べたいかなんて聞かなくてよくね?と思ったら、ポチっ
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

酸っぱくなったキムチを豚キムチにしてみた

妹一家が韓国旅行をしたときに買ってきてくれた、キムチ。

何となく「あけたら臭いだろうなぁ・・」と思ってあけずにいたら、
1ヶ月半が経過していました。

んー。こりゃ、発酵が進んだだろうなぁ。

そういえば、発酵が進んだキムチは、加熱調理して食べると美味しいってテレビで言っていたような?

・・・ということで、昨夜はキムチ鍋にし、今日のランチに豚キムチにしました。
(キムチ鍋を作ったあとの、残りのキムチを冷蔵庫に入れていたら、すごーく臭くなって、もう無理!とこれ以上の保存を断念)

 

作り方
1,豚バラスライスとキムチを一口大に切る。小松菜を4センチ長さに切る。
2.ニンニク1片と生姜1片をみじん切りに。
3.フライパンを熱し、ごま油と2を入れ、香りが出るまで炒める。
4.豚バラを入れ、色が変わったらキムチを入れて、水分を飛ばすように強火で炒める。
4.小松菜を入れて強火で火を通す。最後に醤油とオイスターソースで味付けする。

勢い余って醤油が入りすぎたかな・・・。
小松菜を入れたのは、キムチだけじゃ野菜が足りない気がしたから。
ご飯にのせたら最高でした♪



お腹がぐーっと鳴ったらポチ!とお願いします。
にほんブログ村 料理ブログへ

Posted by Picasa

2009年2月13日金曜日

カレーはカレーとして食べ、ミートソースはミートソースとして食べる主義・・・だったが。

よくテレビで、
「たくさん作ったカレー。でも翌日は飽きちゃう。そんなときのリメイクテクニック!」なんてやっているけれど、はっきり言ってうちでは不要のテクニックです。
なぜならば、

カレーがあまりに好きだから、カレーは最後までカレーとして食べたい!

…のである。

ミートソースも、おでんも、みーんなそう!
同じものを何日だって何食だって食べられちゃう!

そんな我が家ですが、今日、不覚にも「リメイク料理」しちゃいました。

冷蔵庫に残っていたミートソース。
先日、お客さんが来たときにラザニアを作ったのですが、その残りです。
スパゲティにかけようと思ったけれど、このところ外食と家めしで、3,4日連続でパスタを食べている私(爆)
さすがに今日はパスタは避けたい。
ご飯に載せてチーズを載せて食べようかな…と思ったとき、ふと、「ミートソースでタコライス風」というリメイク料理の存在を思い出した!

どうせご飯に載せるなら、野菜もたっぷり取れるタコライスがいいよね!

ということで、タコライスにしました。

作り方は簡単。

1,残り物のミートソースをフライパンで温めて、チリパウダーを小さじ1/2入れ、塩胡椒少々で味を調える。
2,ご飯の上に1を載せる。
3,シュレッドチーズをたっぷり載せる。
4,レタス(せん切り)をたっぷり載せ、さらにミニトマト(4つ割り×3)とサルサソースを載せる。

できあがり♪
 

ふつう、タコスミートと野菜の載せる順番が逆だと思うんですが、私は暖かいご飯と肉の上にチーズを載せることで、しっかり溶けてもらいたいのと、健康のために先に野菜を食べたいので、野菜が上になるようにしています。
邪道かもしれませんが、これがるみかぶ流です。いつもこの順番なんです。
あ、チリパウダーはチリペッパーと間違えないように。チリペッパーなんて小さじ半分も入れたら、火を噴くことになります(爆)

チーズはパルシステム
よつ葉のシュレッドチーズ
を使っています。
・・・野菜の下にあるので、見えなくてすみません。
このチーズ、他のメーカーみたいに変な味がしなくて、すごく美味しいのです。
加熱して溶かして食べるのが正しい食べ方だと思いますが、私はスパゲティーにも粉チーズをかけるようにかけてしまいます(熱で溶けます)

他にも、私のお弁当オリジナル料理「ゴーヤーとはんぺんのチャンプルー」にもこのチーズは欠かせません。
(あ、クックパッドにアップしなきゃ)

はー。おいしかった。
たまにはいいね。リメイク料理。
(単にチーズをいっぱい入れたから満足しただけという疑惑もあり。)


外で食べるより、家で食べた方が、残り物を食べるにしても結局は美味しいものが食べられると思いませんか?
(面倒くさいとかいうのは別として)
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

牡蠣フライは母任せ^_^;

大好きなモリ旬さんの牡蠣。


また注文しちゃいました。
さすがに2週連続はどうか・・・と思ったので、
2月下旬に届くように注文しましたよ。

さて、前回の牡蠣は月曜日に食べ終えました。
最後の牡蠣料理はこれ。
 

じゃじゃーん。特大牡蠣フライです。

うん。本当は牡蠣ご飯にするはずだったの。

でも、その日、仕事で疲れちゃったの。
んで、「あ、揚げ物が得意な母に、牡蠣を分けてあげる代わりにフライにしてもらったらどうだろう?」と思ったわけです。

数えてみたら、両親とうちの夫婦で分けても一人6個ずつもある!
じゃあ、それでいこう!と言うことで、断られるなんてことは一ミリも心配することなく母にメール。

「牡蠣、分けてあげるから、牡蠣フライ作ってくれない?」

もちろんすかさず「いいよ」という返事♪

おまけにマカロニサラダまで分けてもらいました。
だから実家近くに住むのはやめられないわぁ。

一つ一つの粒がとても大きかったので、すごーく美味しかったです!
次の牡蠣も楽しみだなぁ・・・。
今度こそ牡蠣ご飯を作ろうっと。



親離れしない33歳主婦に、叱咤のワンクリックを!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ

料理ブログって言って良いのか?料理したのは実家の母。
にほんブログ村 料理ブログへ

2009年2月8日日曜日

牡蠣のクリームパスタ

広島在住のRosaleraさんのブログを見て、もう、どうにもガマンできなくなり、
牡蠣をお取り寄せしました♪

・・・岡山から。(広島じゃないんかい!)

モリ旬
さんの牡蠣には、毎年お世話になっております。
なんと!2月12日までの限定で500g一袋1000円ですってよ!

昨日1キロ届いたばかりだけど、また買ってしまうかもしれません。

さて、そんなわけで届いた牡蠣を使って、早速クリームパスタを作りました。
 

材料
 牡蠣200g
 バター10g
 オリーブオイル 大さじ1
 ニンニク 1片
 たまねぎ 1/2個
 マッシュルーム 3個
 生クリーム 150CC
 白みそ 大さじ1
 白ワイン 50CC
 塩・こしょう 適量
 粉チーズ 適量

ソースの作り方
1,牡蠣は塩でもみ、よく水で流す。
2,フライパンにバターを入れ、牡蠣を軽く焼いて取り出す。
3,フライパンにオリーブオイルを熱し、みじん切りのニンニクを入れて香りを出す。
4,たまねぎを入れ、よく炒める(私は生のたまねぎが嫌いなので、しつこく炒めてしまいます)
5,マッシュルームを入れて炒める。
6,白ワインを入れ、一煮立ちさせる。
7,白みそを入れる
8,生クリームを入れて、とろみがつくまで煮立てる。粉チーズを入れてさっと混ぜ、塩・胡椒で味付け。
 (パスタのゆで汁の塩味もあるので、控えめに)

こんな感じで、適当に作りましたが、おいしかったです。
白みそと粉チーズを入れていますが、別にそれによっておいしくなったかどうかはわかりません。
思いつきで入れました。
もしかすると、そのおかげで美味しかったのかもしれません。
でもわかりません(爆)

夜も牡蠣ですよー!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
こんな33歳主婦ですが、応援お願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
Posted by Picasa

シュウマイを作りました

シュウマイ大好き!
でも、お店で売っているのって、後味がどうしても嫌なんです。
自分で作ると、それがなくていいです(^_^)v

 

このシュウマイのタネを捏ねて、オットが帰ってきたら皮に包んで蒸して・・・
と思っていたら、オットから「夕飯いらない」という電話が、
夜9時過ぎにかかってきて、キレました。
オット、夕飯食べに帰ってきました(爆)



こんな33歳主婦ですが、応援お願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログへ
Posted by Picasa

いつぞやの弁当

生活クラブのミニハンバーグに、青菜のゆかり和え、
里芋の煮っ転がしという手抜き弁当。
 

先日、物産展で買った、海老帆立ハンバーグを温め、
冷凍ゴーヤーを卵炒めにし、余ったスペースに作り置きの里芋にっころがしを入れました。
 
海老帆立ハンバーグは、カロリーが低いらしいです(^_^)v

最近の弁当は、手を抜きっぱなしです。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
こんな33歳主婦ですが、応援お願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
Posted by Picasa

手打ちパスタのラザニア

かれこれ3年以上、料理教室に通っています。
今通っているのは麺打ちのクラスで、先月、パスタを習いました。
で、あまりに美味しくて感動して、家でも復習しました。

 

伸ばし方が悪いのか、生地が切れて焦りました。
が、どうせ適当な大きさに切って重ねてしまうので、
1枚1枚がキレイな長方形になっていなくても何の問題もありません。

実家の両親にも分けてあげました。
とてもとても喜ばれました。

そういえば先日も煮込みハンバーグを実家にお裾分けしたら、
すごく喜ばれたのはよかったんですが、
美味しそうに食べ終わったあと、父が、

料理も習えばこんなに上手になるんだったら、
 お掃除の教室もあればいいのにね


う、うるさい!


(お掃除の学校、あるみたいですね)



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
こんな33歳主婦ですが、応援お願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
Posted by Picasa